今回のイベントは『果樹園』です。
LOMにおける果実の役割は、武器防具の強化やペットのエサに使われることです。
普通のゲームであればおまけのおまけ程度の要素なのでしょうが、LOMでは非常に緻密にシステムが構築されています。
果樹園のイベントだけだと5分で終わってしまうので、これに関連する要素とLOMにおける果樹園システムの概要を書いておこうと思います。
果樹園開放の儀
雑草駆除
マイホームから左下の小道に進むと、バドフラワーが4体。
難なく倒すと、年老いた大樹が現れる。
名前は「トレント」。
彼は、大地からマナをくみ上げて豊かな大気を生み出している。また、種にマナを吹き込み、果実を実らせることもできる。
「果樹園」のイベントは、主人公が持っている種をトレントに渡し、果実を収穫することでクリアできる。
ここで果樹園のシステムを説明しておこうと思う。
果樹園のシステム
①種の入手
まずは種を手に入れる必要がある。種は店売りのものもあるが、植物系のモンスターを倒すことで高確率でドロップするので、コツコツ手に入れよう。
また、あとで紹介するが、果実を収穫した時に一定確率でトレントから種を入手することができる。
②トレントに種をあげる
上の画像のように、持っている種を選択し、トレントにあげる。
この際、一度に2個の種をあげることができ、あげた種の個数で果実の種類が、種の色(青、黄、赤、緑、紫、橙、白、虹の8種類)の組み合わせで実る果実の種類が決定する。
最も単純なのは、「種を1個あげる場合」と「同色の種を2個あげる場合」である。
種を1個あげる場合
種1個をあげた場合は果実は3個生り、種2個の場合は4個生る。つまり種1個で作ったほうがコスパは高いのだが、必ずしもそうとは限らない。
同色の種を2個あげる場合
原色である青系統の「まるい種」、黄系統の「だえんの種」、赤系統の「ひしゃげた種」、白系統の「ひらたい種」であれば、この原則が当てはまり、1個のみ上げた方がコスパがよくなる。できる果実はそれぞれの色の系統に限定され、予測が立てやすい。
一方で、複数色である緑系統の「おおきな種」、橙系統の「ちいさな種」、紫系統の「ほそながい種」、虹色の「とげとげの種」は、同色2個をあげた場合でも他の色の果実をつけることがあるので予測は立てにくいが、幅広く色々な種類の果実を手に入れることができる。
2種類の異なる色の種をあげた場合はさらに複雑である。
A 種と同色の果実を作る組み合わせ
色の近い「赤」+「紫」や「黄」と「緑」というような組み合わせであれば、それぞれ「赤、紫色の果実」「黄、緑の果実」が手に入る。
B 種の混ぜ色の果実を作る組み合わせ
「青」+「黄」ならば緑色の果実、「黄」と「赤」であれば橙系の果実が手に入る。混ぜ色の果実に限定して数を増やしたい場合に有益である。
C 黒系が作れる組み合わせ
新たな概念「黒系」である。例えば、「青」と「橙(黄と赤の混ぜ色)」を組み合わせることで、青原色、青+黄で緑、青+赤で紫、そして青+黄+赤の混ぜ色で「黒」が発現する。
黒系統の果実は「ドッキリマッシュ」と「小屋ダケ」の2種類だが、Cで作れるのは「ドッキリマッシュ」のみである。
D 高ランク果実の作成確率を上げる組み合わせ
果実にはレア度に応じて5つのランクが設けられており、ランクが高くなるほど入手確率が低くなる。
例えば赤系統で言えば、サンタリンゴ>クジラトマト>ドッグピーチ>さいころいちご>キャットアプリコットとなっている。
上記のAからCの組み合わせではランク4までが限界であり、Dの組み合わせはランク5が入手できる可能性がある(黒系統はランク1がドッキリマッシュ、ランク2が小屋ダケである)。
この組み合わせとしては、「青、黄、赤、緑、紫、橙のいずれか」+「白」、「青、黄、赤、緑、紫、橙のいずれか」+「虹」、「白」+「虹」にカテゴリー分けできる。
ちなみに小屋ダケは、「混ぜ色」+「虹」でしか出現しない。
収穫できる果実についてはマナの数値も影響してくる。詳しくはアルティマニアで。
③日数を進める
ワールドマップを歩き回って日数を進め、収穫の時を待とう。
④収穫
待ちに待った収穫。お疲れ様でした。
なお、トレントから実った果実一つ一つに抽選が行われ、種が入手できる。3個実れば最大3個の種が入手できることになる。
長かった説明はこれくらいにして、収穫シーンである。可愛い。
果実の真下に立って収穫。
この収穫箱に入れるとアイテム欄に追加されることになる。牧場物語みたいだ。
果実を収穫して「果樹園」クリア。
謎の3行日記である。
AF黄金の種入手
「果樹園」をクリアしたことで、自由に果実を栽培できるようになるが、ついでにアーティファクトも入手しておこう。
条件は、「果実を60個収穫すること」。最初の種をあげるシーンを見てもらえれば分かるが、完全に種不足である。
リュオン街道でバドフラワー狩りをしてくる。
はい、こんな感じ。
おお、賑やかですなぁ。
お、貴重な「とげとげの種」。なかなか幸先がいい。
とげとげの種入手確率は256分の4である。はぐれメタル級じゃないか。
無事60個の果実を収穫し終えた。
このアーティファクトを設置すると・・・
もう一つの果樹園が!
何やら哲学的なことを言っているが、要するに果実の入手スピードが2倍になったということだ。
↓バックナンバーはこちらから。