うたかたラジオ

お代は“ラヴ”で結構です。

【総集編】2018年に遊んだゲームを振り返る

この記事が2018年最後の記事になります。

最後は気合を入れて、2万字くらいの記事を書き上げてやろうと考えました。

しかし、書きたいことがたくさんありすぎてまとまらないので、通常営業のちょっと豪華版のような記事を落としどころにしようと思います。

題して、2018年に遊んだゲームの振り返り。

時系列に沿って、つらつらと書いていきますよ。

構成的に目次をつけた方がいいと思ったので、初めてつけてみる。

何これ、便利。

 

2018年ゲーム遍歴

自身のゲーム環境が激変

2017年の秋頃に『スーパーマリオオデッセイ』と一緒に任天堂Switchを購入し、年末にはPlaystation4も手に入れる。

ゲーム自体は社会人になってからもちまちま遊び続けていたが、いちいち据え置き機を出して起動するのが面倒で、携帯ゲーム機中心のゲームライフを過ごしていた。

実際携帯ゲーム機にも据え置き機の作品が移植されたり、アーカイブが豊富に用意されていたりと「据え置きじゃないとやりたいゲームがないよ!」というような状況ではなかったので、さほど気にならなかった。

そこで任天堂Switchとの出会いだ。据え置き型ゲームとしても遊べるけれど、携帯ゲーム機感覚でどこへでも持ち運びができる。そして、携帯ゲーム機とは思えないスペック、流麗なグラフィック。

これは買うしかない、と決意したのである。

また、モンスターハンター(モンハン)はPSPの2ndGから始まり、Tri、3rd、3G、4。4Gは飛ばして、クロス、ダブルクロスと継続してプレイし続けていた。

ハンターとしてはモンハンワールドが当然気になるわけで、冬のボーナスでドカンと周辺機器を揃えてやろうと思ったわけだ。

僕の中では据え置き機はWiiとPS2で止まっていたので、圧倒的な技術革新に度肝を抜かされることになる。

1月~3月

【ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド】

ゼルダの伝説自体はゲームボーイの『夢を見る島』から最新作までひと通りプレイしてきた。

ゼルダの世界がオープンワールド化するというのが想像がつかなかったし、プレイするまでワクワクして、始めるともっとワクワクした。

あのレベルの感動を与えてくれるゲームに今後何本出会えるのだろうと思えるほどの衝撃だった。

願わくば、記憶を消してもう一度最初から遊びたいゲーム筆頭である。

グラフィックの綺麗さはもちろんなのだが、高いところに登って遠くを見やった時に、「この丘よりずっと高いあの山にもいつか登ることができるのか・・・」「あのキラキラ輝いている湖で泳ぐことができるのか・・・」と、まるで自分がゼルダの世界に入り込んだような没頭感。

ストーリーも重厚で、一筋縄ではいかないダンジョン攻略や謎解きに夢中になった。

次回作が出るのがいつになるのかはわからないが、一生付き合っていきたいシリーズであることは間違いない。

 

【モンスターハンターワールド】

『ブレスオブザワイルド』の興奮冷めやらないまま、これと並行して『モンスターハンターワールド』をプレイすることになった。

圧倒的グラフィック、圧倒的迫力である。今までのシリーズでも十分狩りの臨場感は伝わってきたけれど、PS4のスペックをもってすれば、ここまで生き生きと流麗な世界を描けるのかと感心しきりであった。

しかしながら、モンスターハンターワールドは世界が壮大過ぎることに加え、画面に表示される情報量が多すぎて、長時間没頭してプレイするのには相応の体力が要る。

すごく面白いのだけれど、携帯ゲームの小さな画面を見ながらちまちま遊んでいる方がずっとやり込めるなと思ったため、序盤で放置状態である。

いつかはひと通りエンディングまで遊びたいとは思うが、それは「いつか」である。

 

4月~5月

【マリオカート8デラックス】

自分には携帯ゲーム機の方がやはり合っていると思い、Switchのゲームに活路を見出すことに決め、鉄板のマリオカートを購入。

マリオカートは64以来だが、プレイアブルキャラクターが爆発的に増え、マシンカスタマイズもできるようになっている。

基本的なシステムは64の頃から変わっていない(変えようがない)が、それでも全く新しいゲームに触れたかのように感動をもたらすのが任天堂クオリティである。

 

6月~9月

【サイコブレイク2】

久々のPS4起動の瞬間である。

冒頭でも書いたように、僕のサバイバルホラーはPS2で止まっており、直近でプレイしたのは『バイオハザード4』と『SIREN2』である。

どちらも名作であるが、PS4の『サイコブレイク2』をプレイした後では、すべての面で物足りなく感じてしまうだろう。

正直最初はさほど期待しておらず、2,500円くらいで購入できたのでサクッと遊べればいいかと思っていたのだが、見事なまでにハマりこんでしまった。

別に縛りというわけではないが、基本的には敵を全滅させるプレイをしていた。

武器としてはハンドガンやショットガン、スナイパーライフルなど多岐にわたっているが、乱射していてはすぐに弾薬が尽きてしまうし、基本的にはサイレントキルを狙っていくことになる。

一応ナイフは携行しているが、真っ向から立ち向かっても十中八九はやられるか、瀕死の重傷を負う。

敵が強すぎるくらいがちょうどいい。走って逃げようにも、スタミナが設定されていて限度があるし、歩く速度よりも追いかけられる速度の方がずっと早い。

主人公走り>敵走り>>主人公歩き

↑こんな感じである。

全滅プレイとなると、気が遠くなるくらいに同じ作業を繰り返すことになるのだが、最後まで緊張感をもって楽しむことができたのは作品の魅力があったからに他ならない。

 

7月~8月

【キングダムハーツHD1.5+2.5リミックス】

2019年の頭にキングダムハーツの最新作『Ⅲ』が発売するということで予習しようと購入したが、サイコブレイク2に思いのほかハマってしまったのと、ブログを始めたのと、世界樹の迷宮Xが発売してしまったのが重なって絶賛放置中である。

後に書くが、この記事を書いている現在も積みゲー必至の状況なので、キングダムハーツⅢを買うこと自体が危ういところである。

 

8月~12月

【世界樹の迷宮X】

はてなブログでブログを書き始めたのが7月下旬であり、8月初旬に発売された『世界樹の迷宮X』のプレイ日記を更新し続け、つい最近クリアしたところである。

作品の魅力については、20個近くの記事で余すことなく伝えていると思うので以下を参考にしてほしい。

www.utakata-radio.com

3DS最後の世界樹シリーズということで、次回作は最新ハードのSwitchに移行していくものと思われる。

任天堂DS、3DSと最高に噛み合っていたマッピングシステムが、舞台を離れてどのように進化していくか見ものである。当然購入予定。

 

 

10月~

【聖剣伝説LEGEND OF MANA】

当ブログでやり込みプレイを記事にしているので、以下を参考していただきたい。

www.utakata-radio.com

今のところ普通に昔を懐かしみながらプレイをしているだけだが、壮絶なやり込みをする予定であるので、ここからは自分との闘いである。

更新停止とまではいかないが、他のゲームに圧倒されて更新が滞ってしまっている。せめてVITAでスクリーンショットが撮れれば捗るのだけれど、大半のゲームには対応していないという。なんのためのスクショだ。

 

【聖剣伝説コレクション】

こちらもブログ内で紹介しているので、以下を参考されたし。

www.utakata-radio.com

聖剣伝説2、3と何度遊んだか分からないくらいやりつくしたゲームであるが、それでもなお楽しめる。

僕のゲーム歴において非常に重要なポジションにある思い出のゲームである。

 

12月

【大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL】

 以下でスマブラの歴史及び突発的衝動的にスマブラ最新作に手を出した経緯が書かれている。

www.utakata-radio.com

www.utakata-radio.com

現在、プレイアブルキャラクターは後日配信されるものを除いては全て開放し、長いと噂のアドベンチャーモードでスピリッツをコツコツ集めているところである。

クリアという概念もないし、おそらく次回作が発売するまではオンライン環境も過疎ることは無いと思われるので、じっくり遊んでいきたい。

 

【ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団】

こちらのプレイ日記は現在進行中である。

www.utakata-radio.com

www.utakata-radio.com

世界樹の迷宮がひと段落したということで、毛色のが違うゲームに手を出すのかと思いきや、またもや迷宮探索ゲームである。

日本一ソフトウェアらしい独特の世界観とダークファンタジー、可愛らしいキャラクターと目新しいゲームシステム。

こういうゲームを求めていました、と言いたくなるほどの良ゲーの香りがプンプンである。

Switchはスクショ機能が充実しているので、更新ペースは速めかもしれない。

 

【スパイダーマン】

まさかのスパイダーマンである。発売当初は全くのノーマークであったが、最近マーベル映画を少しずつ消化中であるということと、ファミ通の2018年ベストゲームに選出されたということで勢いで買ってしまった。

年末年始の休みはまだあるとはいえ、スマブラ、ルフラン、LOM、そしてスパイダーマン。廃人生活を送るしかあるめぇ・・・。

 

総括

書き出してみるまでは、「今年はあまりゲームしてなかったかもなぁ」ととぼけていたが、見てみると通年何かしらのゲームに取り組んでいたようだ。

過去の良作から期待された最新作、全くの新株、それほど期待していなかったけど面白かったゲーム。

今年買ったゲームにハズレはなかった。学生の頃に比べれば時間に融通が利かなくなったので、ハズレを本能的に避けているのだろうが、そういうゲームも楽しめる余裕はできたんじゃないかと思う。

さて、ゲームの世界に飛び込んでくるとしようか。

それでは皆さま、良いお年を。